【2017年3月17日、21日開催】
2月の補助金申請が全件採択された秘訣を早速公開する緊急Webセミナー開催!IT導入補助金を使って「働き方改革」を実現する3つの条件
チームスピリットは、経済産業省が行うサービス等生産性向上IT導入支援事業(一般社団法人サービスデザイン推進協議会)における、IT導入支援事業者として2017年1月に認定されました。おかげさまで、2月は多くのお問合せを頂き、チームスピリットからIT導入補助金の申請を提出させて頂いた事業者様は全件補助金交付が採択されました。
お問合せ、ならびにお申込頂きました皆様、ありがとうございます。
【IT導入支援事業者とは】
「IT導入支援事業者」とは、補助事業者(中小企業・小規模事業者等)が行う生産性向上に係る計画の策定を支援し、当該事業者の生産性向上に資するITツール(ソフトウエア、サービス等)の提案・導入及びこれに要する各種申請等の手続(補助金交付申請、実績報告及びその他必要に応じて事務局に行う申請業務等)を行う者として、事務局に登録された者をいいます。
今回の認定によって、チームスピリットが提供する勤怠管理、工数管理、経費精算が一体になった「働き方改革」プラットフォーム「TeamSpirit」やそのファミリー製品でシフト管理やプロジェクト原価管理を支援する「TeamSpirit Leaders」を新規に導入する場合、導入企業は最大100万円のIT導入補助金を受け取ることができるようになりました(補助金の対象は、日本国内に本社及び事業所を有する中小企業者等になります)。
認定されたITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する事業の申請は、2月に一次募集が行われ、3月中旬からは二次募集が行われることになっています。
【平成28年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業】Webページ
そこでチームスピリットは、一次募集に加えて、二次募集でも補助金活用のチャンスを活かして頂くべく、緊急Webセミナーを開催することにいたしました。
Webセミナーでは、TeamSpiritを活用する「働き方改革」の申請が全件採択された秘訣を「3つの条件」として触れながら、以下の内容についてお伝えする予定です。
1.補助金の目的
2.助成対象となる企業
3.TeamSpirit/TeamSpirit Leadersの概要と
導入メリット
4.導入効果を高める「導入・運用支援
コンサルティングパッケージ」の内容と
実績管理事例
5.補助金申請手続き
今回の補助金の申請は2017年6月30日までですが、今回は、補助金が無くなり次第、受付終了になる可能性が高いです。そこでチームスピリットでは、早めにWebセミナーを企画しました。まずはWebセミナーでの情報収集をおすすめします。
この機会にIT導入補助金をうまく使って「働き方改革」を実現しましょう!
プログラム:
■10分前
プレ画面配信開始
■Webセミナー配信開始
【緊急開催】IT導入補助金を使って「働き方改革」を実現する3つの条件
株式会社チームスピリット エバンジェリスト
飛鋪 武史(ひしき たけし)
■約50分
Webセミナー配信終了
参加費用:無料
開催場所:
オンライン
※配信ページはお申し込みいただいた方にのみご案内させていただきます。
※受講者様ごとの個別ページでの配信となります。お一人様のお申し込みで複数名の方が同時にご視聴いただくことはできませんので、受講者様は各自お申し込みをお願いいたします。
視聴方法について、こちらのブログもご確認ください。
【チームスピリットWEBセミナーへの参加方法】
https://www.teamspirit.co.jp/blog/staff/2017/01/howtojoinwebinar.html