CRM(顧客関係管理)ソフトウェアの世界最大※のベンダーであるセールスフォース・ドットコム様。クライアントの変革をサポートする企業として、新たなテクノロジーの開発と新しい仕事の仕方を社会に提案していく責任がある、と人事本部長の石井氏。勤怠管理については、出来るだけ自由度が高くスピードがある仕組みを導入することが必要だったため、柔軟性は活かしつつも、しっかりとしたマネジメントのできるという理由から、チームスピリットを採用してくださいました。
チームスピリットの導入でワークライフバランスの実現に一歩進むことができたと語る石井氏。チームスピリットが自由な勤務環境を創出し、社員の能力を最大限に活かす上で、どのように役立ったのかについて語ってくれました。
勤怠管理・就業管理:
セールスフォース・ドットコムも使っている勤怠管理のご紹介はこちら
*2012 年の CRM ソフトウェア世界市場におけるシェア 1 位 (Gartner が 2013 年 4 月に発表した レポート「Market Share Analysis: Customer Relationship Management Software, Worldwide, 2012」より)
関連機能
お客様概要
株式会社セールスフォース・ドットコム 様
設立:2000年4月
資本金:4億円
事業内容:
ソーシャルテクノロジーを企業で活用するためのクラウドアプリケーション 及び プラットフォームの提供
( Salesforce / Force.com / Heroku / Radian6 / Rypple / Do.com / Desk.com / Site.com / Database.com )
URL:http://www.salesforce.com/jp/
取材年月:2013年10月