勤怠管理や工数、経費精算など労務管理全般に関する御社の課題を、「TeamSpirit」および「TeamSpirit ファミリー」で解決できるよう、ご検討の段階からしっかりとサポートいたします。
※以下は一般的な導入から運用までの流れを示しています。ご不明点やお困りごと、相談したいことなどはぜひお問い合わせ下さい。
導入を検討されるにあたり、気になったことやギモンに思うことは、どのようなことでも遠慮なくお問い合わせください!
お電話だけでなく、御社におうかがいして「TeamSpiritの使い勝手」が分かるデモをご覧いただきながら、その解決策をご提案いたします。
資料だけでは分からない詳細な機能や画面の見え方、操作性などをお確かめいただけるように、30日間の無料トライアルをお試しください。
もちろん、トライアルを省略してお見積を作成することも可能です。
ご契約のご希望は、見積もり、提案フォームに必要事項を記入してお申し込みください。担当者よりご連絡差し上げます。
WEBワークフローを実装し安全性やシステムの拡張性に優れた本格的なクラウドシステムですが、充実したサポート体制を整えていますのでシステムの設定に自信のない方も安心して導入していただけます。
また、TeamSpiritシリーズの利用だけでなく、全社システムとの繋ぎ込みなど高度なカスタマイズをご希望の場合にも、担当コンサルタントの技術支援を行うサービスをご用意しています。いずれも、実装されたい内容などをお気軽にご相談ください。
導入スポットサポート(有償):
お客様の本番導入に向けて、TeamSpiritの利用に必要となるデータの準備やシステムの設定事項等を、お客様担当コンサルタントが短期集中型でアドバイス、サポートさせていただきます。
カスタマーポータル「TS Circle」の提供:
お客様とチームスピリットのサポートチームとの専用連絡板です。
導入作業を開始して以降の全てのQAが記録・アーカイブされるので、お互いの担当者が変わっても常に過去の判断や最新の状況が把握できます。さらに各種マニュアルへのリンクや過去の質問や回答が簡単に検索できるFAQもご提供しています。
TeamSpirit カレッジ導入研修:
TeamSpirit導入直後のお客様や、担当者が変更になったお客様向けに、TeamSpiritの導入・運用に必要となる内容をSalesforce AppCloudの基礎を含めてご説明します。
導入後もより効果的に多くの機能をご活用いただけるように、各種サポートサービスをご用意しています。アップデートで追加された新機能の紹介や、お客様の事例紹介など、TeamSpiritをご利用くださるすべてのユーザー様にとって有益な情報を積極的にご案内しています。
TeamSpirit カレッジ(無償):
「レポートダッシュボード教室」や、集合研修では聞けない細かな相談をその場でしていただける「個別相談会」ほか、導入後にも安心してTeamSpiritをご活用していただけるように、様々な講習会をを無料で開催しています。ぜひ、ご参加ください。
ideas:
ideasはTeamSpiritをより有効に活用するためのコミュニティサイトです。今日から使えるレポートやダッシュボードなどの各種テンプレートを公開していますので、ぜひ参考にご利用ください。インストールやカスタマイズもご自由にしていただけます。
運用プレミアサポート(有償):
本番運用が開始された後も、TeamSpiritの利用方法やシステムの設定事項など、お客様担当のコンサルタントが親身になってサポート、アドバイスさせていただきます。
TeamSpirit ユーザー会:
TeamSpiritを導入してくださったお客様同士が交流し、お互いに情報交換ができるような「ユーザー会」を年4回程度開催しています。
TeamSpiritの新機能紹介やお客様の事例紹介など、「使ってみたからこそ気になること」を解決するきっかけにぜひご参加ください。また、このユーザー会のうちの1回は「ファン感謝Day」として多彩なゲストをお招きしたイベントも開催します。どうぞご期待ください!
2016年6月開催のファン感謝Dayレポート:
https://www.teamspirit.co.jp/blog/staff/2016/06/TSTF2016.html
2017年7月開催のファン感謝Dayレポート: https://www.teamspirit.co.jp/blog/staff/2017/07/TSTF2017.html
ご不明な点はお問い合わせください。
TeamSpiritシリーズ、導入の流れ、サポートやその他ご不明な点があれば、いつでもお問い合わせください。また、お見積もりや、デモの依頼に関しても、下記問い合わせもよりお問い合わせください。