
TeamSpirit Leadersを使ったリアルタイム・プロジェクト管理の実現 〜アーンド・バリュー・マネジメント(EVM)の適用
プロジェクト原価管理ツール「TeamSpirit Leaders」は、リアルタイム情報を元にしたスケ...
TeamSpirit 魂のブログ
プロジェクト原価管理ツール「TeamSpirit Leaders」は、リアルタイム情報を元にしたスケ...
TeamSpirit カレッジでは4月から「TeamSpirit LABO」を開講しました!TeamSpirit LABO では、より TeamSpirit を活用いただくためのスキルの習得や、他のユーザー様の活用事例を学び、参加者全員で TeamSpirit をもっと活用していく方法などを共有し学び合う場を設けております。月1回程度、毎回1つのテーマをとりあげ開催していきます。 5月のテーマは、「ジョブ管理編」で、特に助成金の活用や委託事業を行っている企業・団体の事例にフォーカスした内容で開催しました。
2015年3月に創刊した「カタリスト」。「人を変え、企業を変え、世界を変えるメディア」として、変化に挑戦している方々へのインタビュー記事や変化の潮流をいち早くキャッチする各種コラム記事を掲載しています。5月24日に開催された初のリアルイベントでは、その執筆陣が一堂に会し「グローバル企業のIT活用は日本企業と何が違うのか」というテーマで語りました。
「山手線の次の駅に着くまでに1つの機能をイメージできます!」をコンセプトに、TeamSpiritの機能の1つ1つを動画でご紹介するコーナーです。初回はTeamSpirit利用開始編です 。
2016年4月より、チームスピリットのマーケティング部に新たな仲間が加わりました! その正体は、なんと日本舞踊家!?簡単な自己紹介を載せています。
Salesforce Developer 向けの導入教育に利用できる Trailhead について紹介しました。Trailhead はセールスフォース・ドットコム社が提供する学習コンテンツなので、自社には負担がなく始めることができます。
こんにちは。チームスピリット採用担当の木村です。 この度、チームスピリットの採用ページをリニューアルいたしました! そこで、タイトルにもあるように、採用ページリニューアル記念ということで、今回は「チームスピリットで働く8つの魅力」を紹介してみたいと思います。
2015年12月3〜4日に虎ノ門ヒルズで開催された Salesforce World Tour Tokyo 2015 の開発者によるセッションで、弊社で提供している2年で400%成長、60,000ID突破の業務サービス「TeamSpirit」を支える継続的インテグレーション(CI)でどういったことをやっているかLTさせていただきました。
2月17日(水)に第4回ユーザー会を開催させていただきました。今回はTeamSpiritビギナーさんからベテランさんまで皆にとって有意義な情報をお届けできるよう、多彩なテーマでお送りしました。お客様事例講演では「TeamSpirit導入・定着化」、事例紹介では「Chatter」や「レポート」の機能解説、テーマ別でお悩み相談&活用自慢など、皆さまに学びと気付きをシェアしていただきました。これからもチームスピリットは、ユーザー様に喜んでいただけるような、より便利で快適なプロダクトとなるべく進化し続けて行きます。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
またまた行ってまいりましたサンフランシスコ。今回の目的は、北米のSFDC関係者や...